Sep
4
第14回CoderDojo日吉(オンライン)
7〜17歳の子どもを対象にした無料のプログラミング道場
Organizing : CoderDojo日吉
Registration info |
ニンジャ(オンライン) Free
Attendees
|
---|
Description
第14回CoderDojo日吉を開催いたします。
CoderDojo(コーダー道場)とは?
CoderDojoは、7〜17歳の子どもを対象にした無料のプログラミング道場です。
CoderDojoの活動は2011年にアイルランドで始まり、世界では100カ国・1,900の道場、日本では全国に175以上の道場があります
多くの子どもに、リラックスした環境で、自発的に、無料でプログラミングに触れる機会を提供するため、ボランティア・有志により運営されています。
CoderDojo日吉の詳細につきましては、下記のご覧ください。
参加対象
対象年齢:7歳〜17歳
(小学校低学年1,2年のお子さまには保護者さまが横についていただきますようお願いします)
参加費
無料
開催場所
日吉校区コミュニティセンター 和室 福岡県久留米市日吉町83
子供一人一人の距離を確保いたします。
用意するもの
- ノートパソコン
※ Wi-Fiが利用できるもの (Wi-Fiは会場で準備いたします)
※ WindowsでもMacでもどちらでも大丈夫です。 - ノートパソコンの電源ケーブル
- マウス
- 自宅で自習していた本、道具など
- マスク
申し込み方法
-
connpassからのお申し込み
当ページで「このイベントに申し込む」を押してください。
投稿欄にやりたいことや作りたいものがあれば書き込んでください。
※ キャンセルは「申し込みキャンセル」ボタンを押してください。 -
CoderDojoZenからのお申し込み
CoderDojoZenのCoderDojo日吉より応募ください。
※ CoderDojoZenへの登録についてはこちらをご参考ください。(CoderDojo枚方)
※ CoderDojoZenでのイベント応募についてはこちらをご参考ください。(CoderDojo枚方)
※ 登録せずに来場した場合は席が確保できない場合があります。
CoderDojoガイダンス
https://docs.google.com/presentation/d/13t5P1gojsde_gvcvDnPsfHYIqsS-knqWGDxyh3eG8SU/edit?usp=sharing
知っておきたい!CoderDojo用語
- Dojo(道場) - プログラミングしにくる場所
- Ninja(ニンジャ) - 参加している子供達
- Mentor(メンター) - ニンジャの手助けをする大人
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.